2019年10月26日土曜日

見えないものを見る力

今回は調整についてという事で、文字ばかりになり少し退屈かもしれませんが必要な方はどうぞ。

とても基本的な内容になりますが近年スイムベイトフィッシングがバズっている中
この部分を疎かにしている釣り人はかなり多いのではと思います。


delraichを手にしていただいた方にシーズンを迎える前にして頂きたい事。


日中に止水域、風がブロックされていて視認しやすい場所でルアーのアクションチェックと
お好みのウエイト調整をして頂きたい。

浮力の調整、姿勢調整を水槽でするのはいいですが
お風呂でアクションチェックは本来のものと少し違うのでお勧めしません。

手で持った糸からルアーまでの距離が短すぎるのでフィールドでの実戦とは違います。

本来は数十メートル先でスローリトリーブの糸ふけのある使用法になるので動きに遊びがあります。
5m先と2m先でもよく見ると動きが微妙に変わるのが見てわかります。



よりゆっくり巻く場合は浮力を落としてやれば水への食いつきが良くなります。
板重りを用意してリップ近くに貼るかより後方寄りに貼るかで動きが変わるので自分の思うセッティングで楽しんで下さい。

暖かい季節に巻いていた速度と寒気の巻き速度は大きく違うので自分も感覚を戻すのに30分、長ければ1時間くらいかけて視認チェックをする事がある。


更に突っ込んだ話をするなら、ジョイントのヒートンは少し弱めの接着剤を使用しヒートンを回しジョイント幅を変更することでアクションの強弱を変える事もできます。
弱いと言ってもダブルヒートンで瞬間的な負荷や捻り負荷がかかりにくいので強度的にバス釣りには問題ないです(12Kgのビワナマまでは実証済み)

ジョイント幅の調整はセンター出しの微調整とヒートン調整後に再度接着作業が必要なので、もしわからなければご連絡ください◎
(※瞬間接着剤の使用は絶対にやめてください。)





気持ちが先走っていきなり夜に投入!となるのよく分かるのですが、
自分の使う糸で何巻でどの位潜り、どのスピードでどの様に動いているかを視覚で脳に叩き込む事でここぞと言うエリア、タイミングで魚からの反応は大きく変わります。



漠然としたイメージと気合だけでは一歩飛び抜けた魚は獲れないと、
北のウインターフィッシングから僕は身をもって学びました。


風を見て湖流を感じ、常に変わっていく環境変化を感じる。


瞬間的に生まれるマジックタイムにあなたのルアーはイメージ通りに存在出来ていますか?




delraichを手にしていただいた方が限界を超え全てがぶっ飛ぶようなブラックに出会える事を願って、



それではまた。

  
2015年の1月初旬
今の自分をここまで走らせてくれるきっかけになった魚です。



2019年10月17日木曜日

金木犀


どうもです。

先日釣りしない人を連れて連休の琵琶湖に行ってきましたが、
結果、教えようとして自分で釣ってしまうというガイドとして0点の事してその日を終えました。


常吉ワームをまだ少しストックしてるんですがこのワームてやっぱ釣れるんですね。


めちゃめちゃ懐かしいでしょ?
関係ないけど常吉て頻繁にパッケージが変わってましたよね、同じワームでいろんなパッケージがあるイメージ。

イッセイで復刻しないのは強い思い入れがあるからなのでしょうか。

まぁ大体は大人の事情だと思いますが 笑



はい、

仕事場の方は毎度ながら出荷前のやや散らかった感じなってますが、



これデルレのテールストックで結構あるけど出荷の一回〜一回半分しかないです。
手流しなので作るの大変で今回は結構作ったぞと思ってもテールはすぐ無くなる!


目玉作りまでオールハンドメイドですがテールは外注したいなと思える


そう言えば、
ブログサイドバーの「delraichについて」のカラーサンプル写真が古い物なので近々新しいのに入れ替えておきます。。


delraichを手にして初の冬季を迎えるという方のために
次回は、
「冬を迎える前にやっておく基本的な調整方法について」です


それでは

2019年10月6日日曜日

インスタDMバグ / パワーの代償

こんにちは!
今回ブログは二部構成です。

まず先日あったインスタグラムのDMバグ?についてです

涼しくなりデルレに関してのDMが増えてきましたが先日ある人を通じて

「友人が今DMを送ったから確認して欲しい」
と連絡があり確認するもそれらしいものはない、、
最終その方のDMスクショをその人づてでもらうと過去にも連絡を頂いている事が発覚。

しかしDM検索するもトークラインそのものが存在しないという謎の現象が、、
前回も別件ではありますがインスタDMのバグがあったりしました。

分からないところで連絡を頂いている方にご迷惑をお掛けしている可能性があるということでこの件をこちらに書かせて頂きました。

今は通常通りDMが使えており、ある期間に連絡いただいた方のものが不通になっている可能性がございます
もしDMを送って同じように返信がないという方がおられましたらお手数では御座いますが再度ご連絡いただければと思います。(ブログ問い合わせからメールも可能)


ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。






ここからは釣行編

前回昼間に少しフィールドのチェックに行ってそのまま暗くなってからもやったのですが一つ釣れそうだなぁてとこがあった。

結果小さいのが1匹で強風に変りキャストが難しくなったので納竿したんですが
やっぱ気になると後日調査の続きへ、

すぐに小さいのが2匹釣れたけど続かず、でもやはり釣れそうであることに変わりなく後回しで他へ 、

ここでyusukeさんと合流。
長いストレッチをチェックしていきましたが反応なし。
そのエリアは全く何もないが回遊でいい魚が入ってくることがあるのであんまり無視できない。

最後に頼まれてた新調デルをわたしてここで解散。

眠い中最後に一箇所だけと

眠さの中三投目のキャストで
背中がめっちゃでかい後半が食ってきた。

背中の分ウエイトもあり



3480g


通常3キロ超えてくるとスピニングタックルだとドラグファイトになるかと思いますが
ルードバイパーだと時間をかけることなく取り込める

ややこしい場所でかけてもこのくらいの魚なら引き剝がしにかかれる


がその代償がこちら


かなり危険です 笑
僕はスピン素人なのでこんなことになってしまうけど
タックルに合わせた様々な選定が必要なのがこの写真でよくわかる。

結果的にこのdeps rudeviper はかなり気に入っててハドル6インチくらいまではこいつで投げたりする何でも屋になりつつある。

人気のバンタム274Mと扱えるルアーは似ていてもパワーは1ランク上かそれ以上くらいに考えたほうがいいかと思います。

僕の北の釣りはルードバイパーとボーダーパトロールの2本でだいたい事足りてる。


さあ
新しい針を準備して来る季節を楽しみたいと思います。


それではまた。