2025年5月22日木曜日

LAKE X

 前回の続編的に書いていきます



Lake B Trout

今年はリアル系(SPペイント)をやっていく!

と今年の初めに言ってやってきましたがこれにて一旦終了です。

Young Bass

Rainbow Trout

Green Gill

最後は我らがホームレイクから

Lake B Trout

です


DEL8に琵琶鱒は絶対やる!と以前から構想はあったのですが今回初導入となりました。


調べると琵琶鱒て正直あんま特徴がない

よくイメージするトラウトのように沢山斑点があるわけじゃないしセンターに赤や紫ががっつり入らないから表現が難しい背中側の斑点も打ちすぎるとぽくなくなる絶妙に平凡なバランス

を意識してやりました

あと、琵琶鱒をやる上で一つ念頭に置いたのが

「白銀」

前回も書いたKUROGANEのようなギラツキ系の鱗

木目でやる透過系の鱗

そして今回のホワイト系の銀鱗

細かい違いを書いても工程の話になり

は?となること間違いなしなので省きます。

白って200色あるんで

白の選定や組み合わせは拘りを持ってるわたくしで御座います

そんな私が白銀で仕上げた琵琶鱒さんです

ただの特徴を捉えた色付けじゃなく今まで琵琶湖でやってきて

自分の中で対ビッグフィッシュを意識した全体の仕上げです。



リアル系は工程と繊細さが増すのでどうしてもプライスが上がるのですが

リアルカラーのリクエストが絶えないのも現実です...

今後も不定期でリリースできるよう努力します!

次いつやるか分かりませんが昔やったウグイもやりたいですね


ここからは話が変わり別の大事な話です

ZGGの特典である優先販売権について、

これに関してはInstagramのストーリーズにて優先販売受付の投稿をいたします

リリースされるルアーの中に購入希望の物があればその時連絡を頂ければキープさせて頂きます

必ずゲリラ販売、抽選販売の前にストーリーズを投稿しますのでチェックお願いします。

後からやっぱり欲しい!となってもゲリラ販売や抽選販売が始まっているとご用意が出来ないのでその点だけご注意を!


それでは


p.s.

昨夜寝る時冷房使いました

五月てこんな気温でした?